



キャステムついに世界最小の世界へー











スペック

造形サイズ
驚異の性能


世界最高精度の3D光造形技術を用いて
あらゆる構造物を3D造形致します。
▼ Please Scroll
詳細は画面右上のメニューバーより御覧頂けます。




世界最高精度の3D光造形装置
Nanoscribeシステム
積層2光子重合の3D造形技術とサブミクロンの分解能を持つIP樹脂を用いることで、従来の製法では不可能な形状や精度の製品を製造することが可能です。
今後メカトロニクス、バイオテクノロジー、マイクロエレクトロニクス、光学、医療、材料工学などの研究、産業分野での活用が期待されます。
※現在、乾式メッキのみ可能ですが、今後各種金属メッキに対応できるよう
研究を進めていきます。

サービスフロー
1|お問い合わせ
ご要望・詳細を
ご連絡ください。
2|3Dデータお預かり
微細にしたい現物
または略図でも対応可能。
3|見積もり
ご了承のうえ
ご発注ください。
4|製作
製作期間は
形状によって
変動します。
5|発送
微細のため
受領後の取り扱いには
ご注意ください。
+
乾式メッキ
(材質:白金、その他)
ご要望次第で対応します。
(オプションになります。)

マイクロ撮影
微細な造形品を
専用の機器で撮影します。
(オプションになります。)
Sample
造形事例



マイクロオプティクス
滑らかな表面を持つ半球のマイクロレンズ
バイオメディカル
エンジニアリング
鋭い先端を持つマイクロニードルアレイ
マイクロ・ラピッド・
プロトタイピング
導電性を持たしたプラグ
(工法:スパッタリング/材質:白金)




マイクロ流路
切削では難しい内部がアンダー形状のノズル
バイオミメティクス
CTで撮影した蟻を実寸代で造形
フォトニクス
超微細なラティス構造



マイクロ・ラピッド・
プロトタイピング
マッチ棒の上に聳え立つエッフェル塔
マイクロ・ラピッド・
プロトタイピング
外接円が10μmの平面車
マイクロ・ラピッド
プロトタイピング
髪の毛の上を渡航するメッキ済みの戦艦大和
(工法:スパッタリング/材質:白金)
企業と大学の連携
素晴らしいパートナーシップ
"Nanoscribe システム"についての研究は弊社と京都先端科学大学の協働で行われています。
現在このシステムで造形した超微細構造物は樹脂で生成されていますが、
今後は鋳造技術を用いた金属への転写の研究が進められています。

株式会社キャステム
ロストワックス精密鋳造・メタルインジェクション(MIM)の技術を用いて、電車・工作機械・医療機器等あらゆる産業の精密部品の製造販売を主軸としています。その技術を活かし、2017年より個人のお客様を対象とした商品の企画・製造・販売を開始。有名スポーツ選手、アイドルの手型の金属オブジェやモンスターボール虫カゴ等、これまでに無いアニメ・漫画・スポーツ関連グッズを次々と生み出し、今大変注目を受けております。
その他、紙ヒコーキ、コマ大戦、モノづくりスペース(京都西院)、パニパニファーム(宮古島)など、常に常識にとらわれないモノづくりへの挑戦を行っています。

京都先端科学大学
本学は、経済経営学部・人文学部・バイオ環境学部・健康医療学部、そして2020年新設の工学部が、文系・理系の枠を超え、社会の問題解決に挑戦する総合大学です。
未来につながる課題を自ら設定し、それを解決することができる「京都発世界人財」の輩出に向けて、それぞれの分野において実践を重視したカリキュラムによる高い専門性の修得、さらに、世界で通用するレベルの実践的な英語力と、チームワーク、リーダーシップなど国際社会人としての基礎力を磨き上げるリベラルアーツ教育を推進しています。


Partnership

お問合わせ
当技術についての詳細、サービス内容などにつきましては、お気軽にお問い合わせください。
株式会社キャステム 東京支店
東京都中央区日本橋2丁目1-17 丹生ビル2F
TEL: 03-6428-6318